ダイエット– tag –
-
【甘いものを食べても太りにくい?】腸内細菌「S. サリバリウス」の働きを解説!
「太りやすい」「甘いものを食べるとすぐ体重が増える」そんな悩みを持つ人にとって、驚きの研究結果が2025年1月に発表されました。 京都大学と東京農工大学の研究チームが、腸内細菌「S. salivarius(ストレプトコッカス・サリバリウス)」が砂糖による肥... -
【朝食を抜くと太って筋肉が減る!】名古屋大学の研究結果から考えるダイエット
健康や美容のために朝食を食べる人もいれば食べない人もいますよね。結局、どちらが正解なのでしょうか? 様々な情報があるの中で最終的にどうするかは自分で決めるしかありませんが、質の高い情報の1つとして、2022年に名古屋大学から発表された研究結果... -
【ポリフェノールの新たな可能性】健康サポートに向けた研究が進展
【2024年9月】芝浦工業大学の最新研究 芝浦工業大学の研究チームは、ポリフェノールが体内の特定の受容体に働きかけることで、血糖値や満腹感の調整に影響を与える可能性があることを発見しました。 芝浦工業大学のプレスリリースはこちら。 ポリフェノー... -
【お腹を凹ませたい方は必見!】どれだけ腹筋を鍛えてもお腹が凹まない理由
年々増えるお腹の脂肪。そろそろヤバいな…と思いはじめ、腹筋を鍛える運動をしている方も少なくないのでは? でも実は、腹筋を鍛えてもお腹は凹みません。 その理由を出来るだけ簡単にわかりやすく説明していきます! 結論:腹筋を鍛えてもお腹の脂肪は減... -
【糖質制限とハーバード大学の研究】糖質制限のメリット・デメリット
ダイエットのために糖質制限を始めようかな、と考えている方は少なくないと思います。しかし、安易に糖質制限ダイエットを始めてしまうと痛い目に合うかもしれません。 糖質制限ダイエットを完全に否定するつもりはありませんが、やり方を間違えてしまうと... -
【12.4㎏ダイエット】安全で効率的なダイエットで12.4kg減量した方法
私はモデルジャパンという大会に出場し、その際に12.4kgのダイエットを行いました。ボディメイク系の大会に出場する方からすると、10kg以上の減量はよくあることです。 今回、私が実際に行ったダイエットでは大きく以下の3点に注意しました。 停滞させな... -
【ダイエット向けオートミールの選び方】痩せたいなら知らなきゃ危険
ダイエットのためにオートミールを始めようかな?そんな気持ちがある方は、ぜひ一度この記事をご覧ください! ダイエットで人気のオートミールですが、実は商品によって太りやすくなってしまうという落とし穴があります。これを知らずに人気商品をとりあえ...
1