- 人目が気になってジム通いが続かなかった…。
- 自分のペースで、静かにトレーニングできる場所がほしい。
- でも料金はなるべく抑えたいし、広島駅から近いと嬉しい。

そんな悩みを抱えている方におすすめなのが、完全個室・24時間営業の「ハコジム広島駅前店」です。
実際に通った人の口コミや評判を見ないと不安…という方も多いのではないでしょうか?
本当に集中できるのか、設備に不便はないか、料金は妥当なのか、気になるポイントはたくさんありますよね。
この記事では通っている人のリアルな口コミをもとに、「いい口コミ」と「残念な口コミ」をテーマごとにわかりやすく整理。
いい口コミ | 残念な口コミ |
---|---|
個室の安心感とコスパの良さが魅力 丁寧なパーソナルトレーニング指導 フリーウエイトで基礎からしっかり鍛えられる 駅近で通いやすい 黙々と集中できる | シャワーがない 使える時間が短い マシンや設備が少なめ 問い合わせへの返信が遅かった トレーナーと合わなかった |
さらに筋トレ6年目の筆者(元日本代表トレーナー)の目線も交えて、ハコジム広島駅前店の魅力や注意点を丁寧に解説していきます。
「自分に合うジムかどうかを見極めたい」「体験前に雰囲気や評価を確認したい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 人目を気にせず、静かな空間で集中したい
- コスパ重視で、必要なときだけプロの指導を受けたい
- 駅から近くて、予約もスマホでサクッと済ませたい


- 鍼灸師・整体師15年目の現役院長
(はりきゅう整体院すえの手) - 日本代表のスポーツトレーナー経験あり
(リオオリンピック出場選手のサポート) - 筋トレ6年目
(ジム歴4年、パーソナル指導経験あり) - モデルジャパン宇都宮2023ファイナリスト
\ 初回パーソナル付き【ワンコイン体験】 /
スマホで簡単予約・無理な勧誘なし!
ハコジム広島駅前店のいい口コミ・評判「5選」


- ジムに通いたいけど、人目が気になって続かない…。
- 初心者だから何をしたらいいか不安…。
そんな悩みを抱える方に選ばれているのが、ハコジム広島駅前店です。
口コミでは「個室という安心感」と「丁寧な指導への満足」の声が多数。
悩みを解決できる理由を、利用者の声から探ります。
いい口コミ①個室の安心感とコスパの良さが魅力
個室なので周りを気にしなくていいのも良いです。あと、一ヶ月あたりのコスパも良いです。
引用:Yahoo!マップ(ハコジム広島駅前店)
個室で黙々とトレーニング出来る環境がGOOD!
引用:Googleマップ(ハコジム広島駅前店)
完全個室のジムならではの集中しやすさが高く評価されています。
また、1カ月単位で考えると料金のコスパも良いとの声も。



他人の目が気になる方や、コストを抑えて通いたい方には特に嬉しいポイントですね。
いい口コミ②丁寧なパーソナルトレーニング指導が高評価
自分の体に必要な動きや力加減、効かせどころやポジションなど、とても細かく指導してくださいますし、その日の体調にあわせてくださるのでとても気にいっています。
引用:Googleマップ(ハコジム広島駅前店)
パーソナルトレーナーの指導力に関する口コミです。
体の使い方を細かく見てくれて、その日の体調に応じたメニューを提案してくれるとの声がありました。
無理なく続けたい初心者や、効果を実感したい中級者におすすめです。
いい口コミ③フリーウエイトで基礎からしっかり鍛えられる
基礎固めとしてフリーウエイトでしっかりトレーニングできて良かったです。
引用:Googleマップ(ハコジム広島駅前店)
基礎的な筋トレにしっかり向き合えるという声も。
特にフリーウエイトを使ったトレーニングに集中できる環境が、筋トレ初心者からも好評でした。



これから筋トレを始めたい方、フォームを意識した丁寧なトレーニングをしたい方に最適です。
いい口コミ④駅近で通いやすい
駅前で利便性が高い。
引用:Googleマップ(ハコジム広島駅前店)
すぐ近くに有料ですが駐輪場があり、しかも空いていて停めやすいです。
引用:Googleマップ(ハコジム広島駅前店)
広島駅からすぐという立地の良さに加え、自転車で通う方にとっても便利な駐輪場が近くにあるとの声がありました。
アクセスの良さを重視する方や、スキマ時間で通いたいビジネスパーソンにも向いています。
いい口コミ⑤黙々と集中できる|自主トレ派に高評価
基本的に個室で一人で淡々と筋トレを行います。己に打ち勝てる人にはおすすめのジムです。
引用:Googleマップ(ハコジム広島駅前店)
集中できる環境で黙々と取り組めました!
引用:Googleマップ(ハコジム広島駅前店)
スタッフのサポートを受けずに、自分のペースでトレーニングを進めたい方からの支持も多く見られました。
自己管理に自信がある方や、黙々と目標に向かいたいタイプの方にぴったりです。
【筆者の総評コメント】ハコジム広島駅前店のいい口コミ
口コミを通して強く感じたのは、ハコジム広島駅前店は「人目を気にせず、自分のペースで集中したい人」に選ばれているジムだということです。
完全個室で黙々と取り組める環境は、筋トレ歴が長い人間にとっても理想的ですし、初心者でもパーソナル指導を活用すれば、安全に基礎から始められます。
駅近で通いやすく、必要なときだけ指導を受けられる自由度の高さも魅力。



「時間もコストも無駄にせず、しっかり成果を出したい」人にこそフィットするジムだと感じました。
ハコジム広島駅前店の残念な口コミ・評判「5選」


「個室ジムって便利そうだけど、不便な点もあるのでは?」
そんな不安を感じている方にとって、リアルな声はとても参考になります。
ここでは、実際の口コミから見えてきた残念だったポイントをご紹介。



利用前に知っておきたい注意点や対策もあわせて解説します。
残念な口コミ①シャワーがないのは、夏場はちょっとツライ…
冬は良かったのですが、夏はどうしてもシャワーで汗を流したい…シャワーがない分、低価格という事は理解しているんですが。
引用:Googleマップ(ハコジム広島駅前店)
価格を抑えられるのは魅力ですが、夏場の汗対策には困るという声がありました。
- 汗ふきシートや速乾ウェアをうまく活用。
- トレーニング後にすぐ帰れるよう、夜や帰宅前の時間帯に利用。
- できれば着替えを持参して、汗ケアの準備をしておくと安心です。
残念な口コミ②1時間制は慣れないうちはちょっとバタバタするかも
1時間という限られた時間で体の手入れにも時間を割かなければ…少し厳しいなと感じました。
引用:Googleマップ(ハコジム広島駅前店)
トレーニング・着替え・片付けなどを含めて1時間なので、初心者には少しタイトに感じることも。
- その日は「脚だけ」など部位を絞る。
- セット間の休憩時間を短めにする(タイマー活用◎)。
- あらかじめウェアを着て行くと、時短になります!
残念な口コミ③大型ジムほど多機能ではない
施設が古い。他の施設と比べて。あと、部屋も狭い…使い勝手が悪いかな。
引用:Googleマップ(ハコジム広島駅前店)
大手の大型ジムと比べると、マシンの種類や部屋の広さに物足りなさを感じる人も。
- 事前にメニューを決めておくと迷わず使える。
- ダンベルや自重トレなど、可動域をとる種目をメインに。
- 混雑が気になるなら、昼間や深夜帯を狙うのがおすすめ。
残念な口コミ④「問い合わせへの返信が遅い」と感じた人も
メールの返信等対応が遅く、説明不足な気がします。
引用:Googleマップ(ハコジム広島駅前店)
運営の対応スピードや説明が物足りないと感じた方もいたようです。
- メールや問い合わせは要点を簡潔に書くのがコツ。
- 疑問点は初回利用時にまとめて確認しておくと安心。
- 必要な情報はスクリーンショットで残しておくと◎
残念な口コミ⑤トレーナーとの相性が合わないことも…
あるトレーナーさんに人格を否定するようなことを言われ、行きたくなくなった。
引用:Googleマップ(ハコジム広島駅前店)
トレーナーの言い方や対応にショックを受けた方も。
- 体験時に「この人合いそうかも?」を見極める意識を。
- 合わないと感じたら、遠慮なく担当変更を相談してOK。
- 指導の雰囲気(優しい/ストイック)も事前に希望を伝えておくと◎
【筆者の総評コメント】ハコジム広島駅前店の残念な口コミ
口コミを通じて見えてきたのは、ハコジム広島駅前店が「万人にベストなジム」ではなく、合う人・合わない人がはっきり分かれるジムだということです。
たとえば、シャワーがないことや1時間という制限、サポートが少なめな点に不満を感じる声もありました。
これは裏を返せば「設備を絞ることで、料金と時間効率に特化している」とも言えます。



6年筋トレを続けてきた私から見ると、こういった環境は次のような人にはピッタリです。
- 時間が限られていても本気で身体を変えたい人
- 周囲を気にせず自分のペースでやりたい人
- トレーニングに「自走力」を求めている人
一方で、「設備やサポートの手厚さ」を重視する方にとっては、もう少しサポート型のジムや大型フィットネスクラブの方が満足度が高いかもしれません。
ハコジムは、無駄を省いた合理派のジム。
口コミを参考にしながら、ぜひご自身のスタイルに合うかどうかを見極めてみてください。
それでも気になる点がある場合、まずはワンコイン体験で自分の目と身体で確かめてみるのが最も確実です。
\ 初回パーソナル付き【ワンコイン体験】 /
スマホで簡単予約・無理な勧誘なし!
ハコジム広島駅前店が「向いている人/向いていない人」
- 自分にこのジムは合ってるのかな?
- 続けられるか不安…。
そんなお悩みを持つ方も多いはず。
口コミから見えてきたのは、ハコジム広島駅前店が合う人と合わない人の明確な違いです。



それぞれの特徴をリアルな口コミをもとに解説しますので、入会前にぜひチェックしてみてください。
ハコジム広島駅前店が向いている人
- 人目を気にせず黙々とトレーニングしたい人
- コスパよく自分のペースで体を整えたい人
- 必要なときだけパーソナルを受けたい人
- 感染対策やプライバシーを重視したい人
- アクセス重視・スキマ時間で通いたい人
ハコジム広島駅前店が向いていない人
- シャワーや快適な更衣室が必要な人
- じっくり長時間トレーニングしたい人
- たくさんのマシンを使いたい人
- 最新設備やラグジュアリー感を求める人
こうした点が気になる方でも、500円の体験パーソナルを活用して実際の雰囲気や設備を試してみるのがおすすめです。



使い勝手や通いやすさを自分の目で確認することで、入会後のミスマッチを防ぐことができます。
【比較】近隣ジムとハコジム広島駅前店


ハコジム広島駅前店が気になっている方の中には、他のジムと迷っている方も多いはず。
広島駅周辺で人気のあるジムと、ハコジムを料金・営業時間・設備・スタイルなどの視点で比較してみました。
近隣ジムとの比較表
ジム名 | 特徴・スタイル | 営業時間 | 月額料金の目安 | シャワー | パーソナル指導 | アクセス | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ハコジム 広島駅前店 ![]() ![]() | ・完全個室×自主トレ中心 ・必要に応じてパーソナル指導 | 24時間 | 月4,180円 ※都度パーソナル 3,270円/回 | 予約制で都度利用可 | 広島駅南口 徒歩3分 | ハコジム広島駅前店 | |
24/7Workout 広島店 ![]() ![]() | 完全マンツーマン型 短期集中パーソナル | 7:00〜24:00 | 月4回 33,440円〜 | コース制 | 八丁堀エリア | 24/7Workout広島店 | |
RIZAP 広島店 ![]() ![]() | ・結果重視のマンツーマン指導 ・食事サポート | 7:00〜23:00 | 2カ月16回コース 327,800円〜 | コース制 | 袋町エリア | RIZAP広島店 | |
BEYOND 広島店 ![]() ![]() | ボディメイク系 パーソナル (回数券制) | 10:00〜22:00 | 10回 102,300円〜 | 回数券制 | 八丁堀 徒歩1分 | BEYOND広島店 | |
エクササイズ コーチ広島店 ![]() ![]() | ・AIマシンで20分トレ ・短時間特化 | 10:00〜21:00(土日祝10:00〜19:00) | 月4回 13,200円〜 | 月会費制 | 紙屋町周辺 | エクササイズコーチ広島店 | |
エニタイム フィットネス ![]() ![]() | ・24h無人ジム ・マシン充実 | 24時間 | 月7,480円 | オプションで可 | 市内各地(袋町など) | エニタイムフィットネス |
※情報は記事作成時点のものです。詳細・最新情報は各ジムの公式サイトをご確認ください。
筆者(筋トレ歴6年)のまとめ:どんな人にどのジムが合う?
- 自分のペースで、安く、静かに集中したい方
→ハコジム - 短期集中で結果を出したい方
→RIZAP、24/7Workout - 自由に通いたい&柔軟な指導を受けたい方
→BEYOND - とにかく時短&効率よくトレーニングしたい方
→エクササイズコーチ - 豊富なマシンとシャワー環境も必要な方
→エニタイム
ハコジム広島駅前店の体験方法〜会員登録まで


ハコジム広島駅前店では一回500円でパーソナル付きの体験が受けられます。
気に入れば会員登録、合わなければ体験のみ、という流れでお試しできます。


トレーナーが利用方法の説明やカウンセリングなどをした後、実際にマンツーマンでトレーニングします。
体験料金の支払いは、現地にて現金またはPayPay。
終了5分前を目安に片付け・除菌をして退室となります。
ハコジム広島駅前店の基本情報


ハコジム広島駅前店のアクセス・利用時間・料金プランなどを、初めての方にもわかりやすく一覧でまとめました。
店舗概要
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | ハコジム広島駅前店 |
住所 | 広島県広島市南区松原町10-22 4F・5F |
アクセス | JR広島駅 南口 徒歩約3分 |
営業時間 | 24時間(WEB予約制) |
利用枠/予約 | ・1日60分まで ・予約保持は1件まで(利用後に次回予約可) |
部屋数/形態 | 7部屋・全室個室 |
主な設備 | バーベル・ダンベル・アジャスタブルベンチ/マシンピラティス(部屋により)/AIスマートミラー「ハコトレ」(部屋により) |
体験 | パーソナルトレーニング1回体験:500円(税込) *入会不要 |
シャワー | なし |
駐車場 駐輪場 | ・専用駐車場なし ・近隣の有料市営駐輪場を案内 |
公式ページ | 広島駅前店ページ |
料金・キャンペーン・支払い方法


ハコジム広島駅前店では、「通いやすさ」と「料金のわかりやすさ」に定評があります。
基本の料金体系・現在実施中のキャンペーン・支払い方法についてまとめました。
料金プラン
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 6,600円 |
月会費 | 4,180円 |
利用時間 | 24時間365日 |
パーソナル トレーニング | 60分:3,270円 |
備考 | 通常よりお得な時間帯限定 |
*全て税込表記です。
月会費のみで追加料金なく全店舗利用可能です。
一般的な24時間ジムでかかる「施設メンテナンス料」などはありません。
契約期間の縛りもないシンプルな料金体系です。
キャンペーン情報(2025年10月最新)
【期間限定】体験当日に入会すると入会金(6,600円)が無料
通常6,600円の入会金がかかりますが、体験当日に入会すれば無料になります。
キャンペーンは時期により内容が変わることがあるため、最新の情報や詳細はハコジム広島駅前店の公式サイトでご確認ください。
支払い方法・キャンセルポリシー
区分 | 支払い方法 | 備考 |
---|---|---|
月額会費 | クレジットカード決済のみ(アプリ内決済) | 登録時にカード情報を入力(自動更新) |
パーソナル・体験 | 現金またはPayPay | 当日、現地で支払い可能 |
支払いタイミング:契約日を起点に自動更新
キャンセルポリシー:一定時間前までに操作をすれば当日でもキャンセル可能
よくある質問(ハコジム広島駅前店)


営業時間はいつですか?
24時間・年中無休で利用できます。
スマホやパソコンから予約すれば、好きなタイミングで使えます。
1日の利用時間に制限はありますか?
1日1回・最大60分まで利用できます。
使い終わると、次の予約ができる仕組みです。
シャワーはありますか?
シャワー設備はありません。
その分コストを抑えており、汗対策はタオルや着替えで対応する方が多いです。
どんなトレーニング設備がありますか?
各個室にはバーベル・ダンベル・ベンチなどの基本的な機材がそろっています。
部屋によってはマシンピラティスやAIスマートミラー(ハコトレ)も利用できます。
パーソナルトレーニングの料金や内容は?
1回60分の都度予約制で、3,270円(税込)。
入会しなくても受けられる500円の体験トレーニングもあります。
服装や靴にルールはありますか?
土足OKの部屋もあり、着替えずにそのまま使う人もいます。
ただし、動きやすい服装&スニーカーがおすすめです。
広島駅からのアクセスや駐車場は?
JR広島駅南口から徒歩3分とアクセス抜群。
専用駐車場はありませんが、近くにコインパーキングや市営駐輪場があります。
ハコジム広島駅前店の口コミ・評判まとめ





ハコジム広島駅前店は、「完全個室・24時間・駅チカ」という環境がそろった、使い勝手のよいセルフジムです。
口コミでは、「人目を気にせず集中できる」「パーソナル指導が丁寧」「駅から近くて通いやすい」など高評価の声が多く見られました。
一方で、「シャワーがない」「1回60分は少しタイト」などの注意点もあります。
とはいえ、これらは必要なものだけに絞った合理的な運営とも言えます。
過度な設備やサービスがないぶん、月額4,180円という低価格で、自分のペースに合わせて通えるのが最大の魅力です。
- 人目を気にせず静かな空間で集中したい
- コスパ重視で必要なときだけプロの指導を受けたい
- 駅から近くて予約もスマホでサクッと済ませたい
「自分に合うか確かめてみたい」という方は、まずは500円のパーソナルトレーニング体験を試してみるのがおすすめです。
入会不要・1回だけでもOKなので、ジム選びで迷っている方にぴったりです。
\ 初回パーソナル付き【ワンコイン体験】 /
スマホで簡単予約・無理な勧誘なし!